Welcome to my home-page By Folk-Song & instrument-band “MASA BAND”
 ここでは、我々の、またお仲間さんのLIVEの様子をレポートします。内容について、悪しきところ、そして失言は、心広くお許しいただきますよう、よろしくお願いいたします。 
 
 
  PAST LIVE レポ

 「2016.12.10(土) ぶどうの木LIVE 12月第2土曜会 @西脇市 KITCHEN-HOUSE ぶどうの木
 いよいよ12月となりました。師走あわただしい・・・忘年会もそろそろ始まって・・・の第2土曜日。恒例の「ぶどうの木LIVE 12月第2土曜会」が開催されました。

 当夜は、かねてよりお知らせしておりましたシンガーソングライターの『
がたろう』さんがご来店。立ち見必至の会場(左画)。LIVEホストの「Tさん」のカホン、そして、がたろうさんの大学時代、サークルの先輩であります「バレーさん」のギターサポートで、熱い熱い演奏を披露くださいました。

 また、「
お酒」をお題に、参加者各々の演奏、そしてそして、先月のLIVEでお世話になった朝来市ムジカさんの奥さまの飛び入りにも大いに盛り上がりました。

今宵も、おいしいご馳走の数々。デミソースがたまりません、アサリどっさり、コロッケさくさく、裏メニューはお刺身ぃ

 
 FBよりLIVE参加者談引用)今日のライブ、「目一杯歌うことを楽しむこと」と、「がたろうさんをみたい」というのが目標でした。どちらも達成できて、最高のライブになりました。とくに『がたろう』さんの歌、やっぱりいいですねえ。魂の歌というのが納得です。また春に来てくださるようで、今度はもっともっと歌ってもらいましょう!

 
 
 今月のお題は「お酒」・・・みなさん、呑むのは「お手のもの」でしたが、お酒にまつわる歌となれば・・・と歌の仕込みには苦労されたようでした。それでも、各々趣向をこらして楽しい演奏となりました。会場には、たくさんのみなさんにお集まりいただきました。
 弾き語りあり、ユニット演奏ありと演奏形態も様々。今宵はじめてユニット組んで・・・の方々もありました。

 今宵もホストMC、Eさん、名調子で、「ぶどうの木LIVE 12月第2土曜会」のスタートです(← 左画)。
 今宵も皮切りにと、オープニングMCに引き続き、「横月 平太さん」ことEさんのステージです。
 12月のお題「お酒」にちなんで、
‘冬のリビエラ’by森 進一さんを。今は亡き「大瀧 詠一さん」の作品です。リビエラとは・・・「イタリア語で海岸を意味する」そうです。イタリアからフランスまで伸びる海岸線をモチーフにされているとのことでした。サントリーウイスキー、ウインターギフトのCMソングでした。
 そう言えば、わたくし‘や’の小学生時代、「森さんと言えば、どっぷり演歌」のイメージでした。そんな森さんが、わたくしの中学時代に、吉田拓郎さん作品の「襟裳岬」を、そして、高校時代には、この「リビエラ」を唄われ・・・。わたくし自身の森さんへのイメージが大きく変わりました。
 つづく2曲目もお酒の歌。昭和45年作品、ザ・ピーナッツさんの‘大阪の女(ひと)’。何とも艶やかな詞、洒落た大人の詞だと感じました。それはそうと、横月さんのギターテク。ストロークのリズムチェンジが楽曲の雰囲気によくマッチしていました・・・みたいな^^v。ステージ毎にスキルアップがうかがえます(生意気にスミマセン)

     
     
 
 二番手は、アイボリームーンさん(左・中画)。まずは「お酒」にちなんで、高田 渡さんの‘ヘイヘイブルース’ちょい濃いめを意識したボーカルとライトなブルースリフがうまくからんでいました。渡さんの楽曲のイメージとしては、「社会派の風刺曲」とか「ほんわか・ほのぼの・おとぼけムード」とかですが、この曲は、かなりのコテコテブルースでした。
 つづいては、アイボリームーンさんのテーマソング(オリジナル曲)です。最近作られた曲だそうで、まだ題名も決まっていない「ほやほやソング」です。爽やかな雰囲気ただようステキな楽曲に仕上がっています。そして、ラストナンバーは‘今宵君と’by大塚まさじさん

 
 ほんとに久々に「小林家」です(右画)。紐解くに、昨年の夏以来です。かねてから、久々に演奏を・・・と企ててはいたものの、なかなかタイミングが合わずで^^;。
 そんなこんなで、まず一曲目は、‘や’の弾き語りで、
‘夜が来る’by小林 亜星さんCMソングから。かつて、サントリーオールドのCMソングとして耳慣れていました。「スキャット」という形式の歌詞なので、カタカナ・大文字でコード譜を作りました。目が離せませんでした。
 つづく2曲からは、二人での演奏で、これまたお題の「お酒ソング」を。今月のお題が決まったところで、お仲間のSさんからリクエストをいただいた‘ウィスキーが、お好きでしょ’by石川さゆりさんを。そして、もう1曲、梓みちよさん‘二人でお酒を’を。当時、梓さんはステージにアグラをかいて唄われていましたね^^。会場からは、手拍子もいただき、楽しく演奏させていただきました。ありがとうございました。
 ステージ後、当夜出演された「いちゃりばちょーでー」の
お嬢さん娘さん?(おっチャンから見て、若い女性はどう表現すればよいのやら?)から「最後の歌は、だれが唄ってはったんですか?曲名も知らないのに、唄えてしまうんです・・・」と声をかけていただきました。まさに「演奏してよかったな・・・」と思える瞬間です^^v。でもでも、今更ながらですが・・・『うた』って、やっぱりすごいですよね。きっとお母様が唄っていらっしゃったのでしょう。

     
     
 今宵初ユニット(厳密には他所LIVE以来2回目)のTさん&Aさんです。バンマスさんの高校時代のギター仲閧ニして来店されて以来、その卓越したギターテクで、最近はサポートオファーが続出〜のAさんです。
 まずは、「知っている方は知っている」「40年ほど前、西脇市中心に活動されていた」、通称イーヤンさんの‘乾杯’を。当夜は、「イーヤンさん」をなつかしまれる方がたくさん。出演者しかり、オーディエンスしかり。多大な影響を及ぼされた方であったのです。現在は唄われているのか・・・定かではないとのことでしたが、かなうものならLIVEで・・・と思います^^v。
 そして、もう1曲。Tさんオリジナルの‘道を照らして’。以前紹介しましたが、お父様がモチーフの楽曲です。これまでは、弾き語りで聴かせていただいていましたが、今夜はAさんのリードギターサポート。マニアックですが、アコギ2台の弾き合わせ・・・その音色や絡みはたまりません。
 FBより Tさん談引用昨夜は、お陰さまで楽しいライヴになりました。Aくんとイーヤンの「乾杯」を演奏しました。他人の曲を初めてのカヴァーするときは、とっても緊張しますね(^_^ゞ。もう1曲は、オリジナルの「道を照らして」ライヴバージョンで、Aくんの「泣き」のギターソロが入りました。彼は真面目なので、いつも反省ばかりですが、私は、一所懸命に演奏する彼の姿に感動します。歌もギターも、懸命に奏でる姿を見て、聴く人たちの心に思いが通じるんだと信じています。私の拙い歌でも、もがきながらも懸命にギターを奏でてくれる彼のお陰で、皆さんに喜んでいただくことができたと感謝しています。ありがとう(^-^)v

     
     
     
 「一度会えば兄弟」という意味だそうです。「いちゃりばちょーでー」にみなさん。ここぶどうの木ではお馴染みの、Kさんがお師匠さんを務めておられる三線愛好家サークルで練習や演奏会を楽しまれています。
 まずは、一番最近に練習を始められた‘島人ぬ宝’byBEGINさんを。会場からは「イーアーサーサー」の間の手が。会場のみなさんも手慣れたもので、バッチリとはまっていました。そして、もう1曲は、‘安里屋ユンタ’。やっぱりこの曲は外せませんね^^v。こちらも、会場からは「サーユイユイ」の間の手。演者も聞き手もいっしょになって楽しめることが一番ですね。
 今夜は、師匠のKさんのボーカルがメイン・・・というところでしたが、今後はそれぞれにレパートリーを持って、歌も披露していただけるようになるといいなと思います。楽しみにしていますね。

     
     
 久々のユニット、クラフトマンYさん&バンマス奥様です(左・中画像)。実はこのお二人、同郷。小学生の頃からのお知り合いなんです。今宵は、バンドとは趣を変えて、Yさんのギターバッキングヨロシク、奥様のボーカルをフィーチャーして・・・で、2曲。
 
‘プカプカ’byディランU、そして‘Somewhere Over The Rainbow’を。
 右画は、PA席でのひとこま。MCの横月さんと出待ちのベルウッドさん。上お二人の演奏画像を撮影中に・・・。「あっ、Tさん、例のベースギターですね」・・・と声を変えると、「クリスマスも近いしね」・・・とイルミネーション。ブルーのライトが癒し効果をアゲアゲだそうですよ。

     
     
 ステージ開始とともに点灯というか、ベースギターのクリスマスイルミネーション点灯とともに開始というか・・・のベルウッドさんです(左画)。
 まずは、お二人で、クリスマスにちなんで
‘Let It Snow’by Michael Bubleさんを。こうした楽曲になると、Sさんの英語歌の匠が感じられますね。
 そして、ここでフルート奏者のKさんが登場(中画)。フルートの物憂げなイントロにつづいて‘スーパースター’by Carpentersさんを。深〜いリバーブがKさんのボーカルをいっそう魅力的にして・・・でした^^(PAのTさん、お手柄!)。
 そして、ここで何となんと、ベースギターのTさんに、おじさまのSさんから「
いったん退場」指示があり(会場からは「かわいそう〜」の声も^^1:いやいやバンマスさんには逆らえませんね)で、SさんとKさんお二人で、‘You Raise me up’by Celtic Womanさんカヴァーを。かのスケーター荒川さんの演技BGMとして注目されました。歌い始めから2度の転調で、1音半Keyが上がるという難曲です。そこは、さすがのKさん。こちらのボーカルもバッチリ決まりました。
 
 そして、ここで、Tさん再登場で、飛び入りさん演奏(右画)。去る11月、マサバンドがLIVEでお世話になった、朝来市のMusic-Noteさんのマスター&ママさんが遠方お越しいただいたということで、日頃ジャズシンガーとして活躍されているママさんのお歌を・・・ということになりました。
 譜面調達ができませんでしたので、今宵はJazzとはいきませんでしたが、そのパワフルなボーカルで‘別れの朝’byペドロ&カプリシャス
さんを披露くださいました。次回は、ぜひぜひ、本チャンのJazzを楽しみにしております。はるばるありがとうございました。

     
     
     
 ここのところ、カメラマンではないのですが、画像提供をいただいているFさんです(と、紹介しつつ正式なお断りのせずにスミマセン)。
 今宵は、ジャパニーズ・ブルースを・・・ということでした。ご友人にその筋のお歌が大好きな方がいらっしゃり、当夜お越しになる予定だったそうです。残念ながら、ご都合で来店はかないませんでしたが、次回に期待して・・・、ただし楽曲は、仕込み通りに・・・ということでブルースを^^。
 まずは、‘じょんから女節’by長山 洋子さんを。そしてつづく2曲目もブルース‘片恋酒’by宮 史郎さんを。ともに、今月のお題「お酒」を取り上げた楽曲でした。にしても、歌のフレーズ合間に入るギターの高速リフは、まさしく「鶴岡 雅義さん」バリの切れ切れ演奏。Fさんのお得意な奏法でもあります。これぞ必聴です^^v。
 そして、今夜のラストソングは、Fさんのご贔屓シンガーさだ まさしさん‘檸檬(れもん)’を。Fさんのハイトーンに驚かされつつ、それを存分に味わえる曲で、Fさんにピッタリの選曲だと思います。ご本人も唄われていて、きっと気持ちよいのだろうと察します。
 待機席では、バレーさんのリードギターも楽しめました。ワンコーラス聴けば、
即アドリブで・・・まさに流行語のごとし『神ってます』^^v。

     
     
 「今夜は、がたろうさんのPAがんばるでぇ〜」・・・のバンマスさん。今宵は一曲入魂で‘風に吹かれて’by BobDylanさんを。ブズーキーの音色が、何とも曲にマッチして、カホンのリズムも心地よかったです。

 というところで、『がたろうさんLIVE』へ・・・。
     
     
 『がたろうさんLIVE』終了後・・・レギュラー演奏再開です・・・。
   
 ギターにバイクに、毎日を謳歌されているTさんです。前回のLIVE(第4土曜会)では、松山 千春さんソングを聴かせてくださいましたが、今夜はお題にちなんでの楽曲を。
 まずは、吉田 拓郎さんの
‘ロンリー・ストリート・キャフェ’。かの加藤 和彦さんの作品なんですね。「キャフェ」いうところが、時代を教えてくれているようですね。
 つづいては、ハーモニカホルダを首にセッティング、お得意の長渕さんソングです。初期?に分類される作品かな?と思います‘あんたんとあたいは数え唄’。オーディエンスで来てくださっていた「O-じゃいあんさん」が曲目を聴いて「おぉう」。彼にとってもお気に入りの曲だったようです。
 そして、ラストナンバーは、今夜の合言葉?となった感あり・・・の「みなさんにとっての想い出の地元ミュージシャン=イーヤン」さんの‘はしご酒’を。「そう言えば、唄ってはったなぁ・・・」って多くの出演者、参加者が思い巡らせるレジェンド、イーヤンさんの逸曲でした。

     
     
 今夜は、同郷のTさんと相乗りで会場入りされたとかで、お酒も少々・・・という上げテンションで登場のMさん。
 まずは、今月のお題にちなんで・・・お酒の歌を。といっても、コマーシャルソングとして親しまれた
‘拳を天につき上げろ’by奥田民生さんを。♪かんぱ〜い、カンパ〜イというフレーズがサビで連呼されます。
 そして、2曲目は、お仲間Tさんのハープの応援をもらっての長渕さんソング、‘西新宿の親父の唄’を。先月Fさんも歌われた曲で、♪「やるなら今しかねぇ」って、力強いメッセージソングです。会場ではFさんも熱唱されていました。
 いよいよのラストソングは、‘カイアミルク’by岡村 靖幸さんを。第2土曜会レギュラーメンバーによる2016年の演奏は、とどこおりなく終了となりました。

     
     
     

 今宵のメインアクターの『がたろう』さんです。5月以来の来店、そして、LIVEでした。
 当夜は、学生時代の音楽部の先輩であるバレーさんがリードギターで、そして、ここぶどうの木への「橋渡し役」となられたTさんがカホンで演奏をサポート、ギターは、クラフトマンFさん提供・・・。
 会場みんなの間の手で盛り上がった‘宗田節’、渋〜い‘尼崎ブルース’ほか、熱唱に次ぐ熱唱でした。
 『
魂の唄!がたろうさん』・・・次回は、バンマスさん企画のLIVEで・・・そんなうれしいお話も水面下では・・・^^v。

 
 
 
 おまけ コーナー 。。。
 今回は、ジャパニーズ・ブルースを熱唱くださった「Fさん」のMCから・・・^^。
 【その1】
 今月のお題は「お酒」ということで、お酒にまつわる楽曲には、どんな曲があるかな?・・・ということで、みなさん知恵をしぼられたことでしょう。わたくし‘や’は、『かぶるかも』と思いつつ、
   @ 夜が来る(サントリーオールドのCMソング)
   A ウィスキーが、お好きでしょ(サントリー角ハイボールCMソング)
   B 二人でお酒を
をチョイスした訳ですが、かぶらず3曲演奏させていただきました。
 ちなみに、FさんのMCの中で話題となった「お酒にまつわる歌」を拾い上げてみました。これまで、どこかのLIVEで耳にした楽曲です。
ペニーレインでバーボン (吉田 拓郎さん      また君に恋してる (坂本 冬美さん
きのう酒場で見た女 (カルメン・マキさん   酒と泪と男と女 (河島 英五さん
日本全国酒飲み音頭 (バラク-ダーさん   それぞれの味 [サッポロ黒ラベルの唄] (リピート山中さん
帰ってきた酔っぱらい (フォーククルセダースさん   酒は涙か溜息か (藤山 一郎さん
などなど、数えきれませんが・・・
 そこで、楽曲探しで、ネットでうろうろしてますと、
   『酒に関する名言・迷言』なるサイトを発見(^0^1)しました(引用です)こちら (公開期間は不明です)
 
 
 【その2】
 もうひとつ・・・Fさんがここのところ気に入って「さだ まさし」さんの楽曲を・・・で、‘檸檬(れもん)’を歌われたのですが、そう言えば、言葉は知ってても、「漢字難しいわなぁ」いうのにひっかかってしまいました^^;
 
檸 檬(れもん) 饂 飩(うどん) 蝋 燭(ろうそく) 希 臘(ギリシャ) 躊 躇(ちゅうちょ)
蝙 蝠(こうもり) 蟷 螂(カマキリ) 薔 薇(ばら) 齷 齪(あくせく) 顰 蹙(ひんしゅく)
 いやいや、読めません・・・ましてや、書けません^^;・・・ではでは、炬燵にあたって蜜柑でも^^v。
 

 
 
FBにて、『Acoustic Sound Club』なるコミュニティーもチェックしてみてください。 → こちら
ではでは、みなさん・・・『MERRY CHRISTMAS! & A HAPPY NEW YEAR』