いつも企画に凝られる『横月 平太』さん。この度4月9日の会に向けて、4月のお題「花」「咲く」「開く」を念頭に、演奏曲リストをお考えになったそうです。検索するうち、「花が出てくる歌、花の名前が出てくる歌はたくさんあり、どの歌にしようかな?と思っていましたが、いっそのこと全部歌ってみよう(横月さんMCより)」・・・ということでと、お贈りするのは‘寄せこせ つぎはぎ 花の歌40連発’・・・つまり40曲です。 「時間にして120分・・・、そんなんしょったら、みんな帰ってまうなぁ」・・・で、ちょっとずつ。 それでもおよそ13分に及ぶ大作となりました。そのアイデア・企画力に敬意を表して、演奏曲を紹介いたします。 |
|||
|
|
||||||
| 楽曲名 | アーティスト名 | 楽曲名 | アーティスト名 | |||
| 1 | さくら | 唱 歌 | 21 | 冬の色 | 山口 百恵 | |
| 2 | 百万本のバラ | 加藤登紀子 | 22 | フラワー | KinKi Kids | |
| 3 | 黒い花びら | 水原ひろし | 23 | 初恋 | 島崎 藤村 | |
| 4 | シクラメンの香り | 布施 明 | 24 | チューリップ | 唱 歌 | |
| 5 | 結婚しようよ | 吉田 拓郎 | 25 | 美しい十代 | 三田 明 | |
| 6 | What A Wonderful World | ルイ・アームストロング | 26 | 花の唄 | 倍賞 千恵子 | |
| 7 | 圭子の夢は夜開く | 藤 圭子 | 27 | 港が見える丘 | 平野 愛子 | |
| 8 | この広い野原いっぱい | 森山 良子 | 28 | 長崎物語 | 谷 真酉美 | |
| 9 | 花はおそかった | 美樹 克彦 | 29 | ひなげしの花 | アグネス・チャン | |
| 10 | 北国の春 | 千 昌夫 | 30 | 赤い花白い花 | 芹 洋子 | |
| 11 | れんげそう | ビリー・バンバン | 31 | お山の杉の子 | 唱 歌 | |
| 12 | 伊勢佐木町ブルース | 青江 美奈 | 32 | 東京の花売り娘 | 岡 晴夫 谷 真酉美 | |
| 13 | ふるさと | 五木 ひろし | 33 | 唐獅子牡丹 | 高倉 健 | |
| 14 | 少年時代 | 井上 陽水 | 34 | サルビアの花 | 早川 義夫 | |
| 15 | 愛の水中歌 | 松坂 慶子 | 35 | 東京ラプソディ | 藤山 一郎 | |
| 16 | 花と小父さん | 伊東 きよ子 | 36 | サボテンの花 | チューリップ | |
| 17 | 花の首飾り | ザ・タイガース | 37 | 白い色は恋人の色 | ベッツィ&クリス | |
| 18 | 花はどこへ行った | ビート・シーガー | 38 | 花と蝶 | 森 進一 | |
| 19 | 花嫁 | 坂庭 省吾 | 39 | 夜桜お七 | 坂本 冬美 | |
| 20 | 桃色吐息 | 高橋 真梨子 | 40 | やっぱり俺は菊正宗(はじめての街で) | 西田佐知子 | |
| 最後まで、ご静聴、ありがとうございました かつて、観た聴いた、小田和正さんプロデュース『クリスマスの約束2011』、28’58”を 思い出しました |
||||||
|
|
||||||