Welcome to my home-page By Folk-Song & instrument-band “MASA BAND”
 ここでは、我々の、またお仲間さんのLIVEの様子をレポートします。内容について、悪しきところ、そして失言は、心広くお許しいただきますよう、よろしくお願いいたします。 
 
 
  PAST LIVE レポ

 「2016.03.26(土) ぶどうの木LIVE 3月第4土曜会 @西脇市 KITCHEN-HOUSE ぶどうの木  

 一気に春めいてきました。西脇市内では、郷瀬町の「地蔵桜」は満開を迎え、一足早いお花見イベントも開催されました。各職場では、送別会シーズン突入。

 来週はいよいよ4月。2015年度事業のしめくくり、3月のなごりも残しながら・・・の、「ぶどうの木LIVE 3月第4土曜会」となりました。

 今回の画像は、ホストMCのMさんにすべてお世話になりました。ぶどうの木のお料理も新ネタ収集できましたので^^v。

 
 まずは、屋外もまだまだ明るい「セッティング・リハ」タイムのMさんです。いつもしゃれたインストや歌を聴かせてくださいます。実のところ、本編ではなかなか歌っていただけないのですが、このリハ・タイムでは、けっこういろんな曲を楽しんでおられます。今宵の1曲は、BEGINさんの‘防波堤で見た風景’を。ノスタルジックないい詞なんです。つづいて、もう1曲。♪「微笑みながら 傷つきながら 流れる人生を〜」♪。
 リハは、チェリーさんへとバトンタッチ。お得意の拓郎
さんソングがつづきます。‘ひらひら’〜‘ガラスの言葉’〜そして、ボブ・ディランさんの‘風に吹かれて’。そして、再び拓郎さんで‘旅の宿’。ハープもとってもいい音で、ほんとに拓郎さんソングは、めちゃめちゃお上手なチェリーさんです。
 この時点で、すでに、みなさんかなりできあがりつつあり・・・で^^v。
マスターの肴、それはそれは美味でしたから・・・仕方はありませんね。
 リハからなだれ込むように、今宵のトップバッターは、2か月ぶりのチェリーさんです。先ほどまで、拓郎さんの‘制服’を歌ってはりましたが・・・。ここのところ、相方のスーパーギタリスト、バレーさんがお仕事でタイミングが合わないので・・・弾き語りがつづいています。
 まず、「
古〜い、拓郎の歌を唄います」・・・とのMCにつづいて‘おろかなるひとり言’を。つづいて、アルバム「オン・ステージともだち」から‘こうき心’。そして、渋くてかっこいいハープのイントロ・・・‘されど私の人生は’。そしてそして、わたくしも大好きな‘祭りのあと’を。♪〜もう 眠ろう 眠ってしまおう〜♪の辺まで来ると、ほんとにしんみりしてきます。ホストMCのMさんのお言葉通り「ハーモニカの音に酔いしれました」のステージでした。

     
     
 2番手は、お久しぶりのD師匠です。実は、「今宵新ユニット」・・・と、わたくし含めお仲間さんと相談をしておりましたが、メンバーさんのご都合で練習時間が十分にとれずに、当夜実現とはなりませんでした。という訳で、今宵は「津軽三味線演奏」。もちろんこれが、本チャンです。演奏が始まると、自然と背筋がピント張るような気がします。呑んだくれ親父たちも、姿勢を正して・・・です。
 まずは、楽器ならし、指ならしで、しばしのイントロ演奏につづいて、‘即興演奏’〜‘津軽じょんから新節’。怒濤のごとくの演奏に会場からは、力強いかけ声もたくさんかかりました。今宵も、見事なバチさばきを堪能させていただきました。
 右端のショットは、出番を次に控えたTさんファミリーです。ご子息さん、ご令嬢さん、そして、奥様です。思い起こすに、ご令嬢のKさんとは、高校生の時以来の再会でした。もう大学4年生になられたとかで、そんなにも時間が経ったのだとあらためて思いました。

     
     
 3番手は、お待たせいたしました・・・「酔わんうちに(Tさん)」・・・←「もう、酔うとるやん(会場さん)」ということで、まずは、弾き語りで。と思いきや、またまた「飴を食べたままで」・・・と、お約束になりつつありますね。
 1曲目は、‘頭の中一杯につづく長い道’by斉藤哲夫さん。そして、2曲目は、今宵奥様がお越しだということで‘胸が痛い’by憂歌団を。奥様に贈る逸曲でした。♪「胸が痛い 胸が痛い 欲しいものはお前だけ」・・・で、最後は「お前だけ」のところが「○○だけ」・・・と奥様のお名前が・・・焼き餅焼きの会場からは「恥ずかし〜」やら「もう、帰れぇ〜」とかやっかみコール続出となりました(笑)。
 ともに、曲の後半やサビに出てくる「メジャーコード」→「マイナーコード」の進行が気持ちいいのですね。「F→Fm→C」や「C→Cm→G」のたぐいです。間にマイナーコードをはさむだけで、おしゃれ感がぐっと増すコード進行ですね。
 ラストナンバーは、ご令嬢さん、ご子息さんも加わり、コブクロさんがカバーされたことで脚光を浴びた‘大阪恋物語’byやしきたかじんさんを。ご令嬢さんが、この上ない「コブクロ・ファン」ということで、大阪城ホールLIVEをイメージしながら・・・。
 ボーカル:父&ご子息・ギター:ご令嬢で、お贈りいたしました。とってもとっても素敵な
家族バンドでした。

     
     
 今宵は、ブルーのGibsonレスポールのOさん。長らく押し入れで休憩していたとかで・・・。もったいない、もったいない、ですね。冒頭のMCでは、「各駅停車の旅」のお話も少々。鳥取方面へお出掛けだったようです^^v。
 そんなOさんの1曲目は、春にちなんで‘早春賦’より。日本の抒情歌につづいては、一転、1960年代の洋楽。グレン・キャンベルさんが歌われた‘恋はフェニックス’を。わたしがいうのも何なんですが、ギター詩人(わたくしが勝手に命名)Oさんにはこうした洋楽がほんとによく似合います。うっとりと聞き入ってしまいます。
 ラストナンバーは、ギターにちなんだ?歌・・・そんな訳はないでしょうが^^v・・・‘青い瞳のステラ 1962夏’by柳ジョージさんを。BEGINさんもカバーされてるようですが、柳ジョージさんの若かりし時代の名曲です。ここでも出てきました(^^)「メジャーコード」→「マイナーコード」の進行。

     
     
     
 去る1月9日、『ぶどうの木ヒットスタジオ』を機会に盛り上がった「新しいユニット企画」。先ほども記したように、当夜は「結成披露」はかないませんでしたが、1曲だけでも・・・ということで、イントロ間奏は、いわゆる「口三味線」で。お届けいたしましたのは1936年発売、藤山一郎さん‘東京ラプソディ’。渾身の1曲となりました。のちのち、ぜひメンバー揃って演奏できたらうれしいです。
 つづくは、本当に久しぶり〜・・・「Silky Blacks」です。かつてもかつて・・・小野市マカールで演奏させていただきましたユニットです。当時は、わたくし‘や’のリクエストで‘Sweet Memories’〜‘Automatic’を演奏しましたが、今宵はボーカリストYちゃんのリクエストで、薬師丸ひろ子さんのナンバーから、‘セーラー服と機関’〜‘Woman’。ともに当時映画のテーマソングとしてはやりました。なにぶん、練習不足で(--;)・・・またリベンジしようね・・・ということになりました。

     
     
 今宵は、青いYAMAHA COMPASSを手に登場のMさん。今宵は、ご家族ご一緒の来店で、Beerも少々O.K.ということで、ほどよいアルコールで気持ちよく・・・、そんなステージとなりました。まずは、‘約束の橋’by佐野元春さんから。
 軽快なギターストロークの曲につづいては、しっとりと。ギターアルペジオが素敵な‘交差点’by長淵剛さんを。わたくしもこの曲は大好きで、原曲の演奏をされている「石川さん」に憧れ、真似て、リードギターを耳コピした思い出があります。
 つづいても、長淵さんのナンバーから‘愛しているのに’を。いやいや・・・
これまた、大好きな歌の一つでした。歌い出しの♪ひとつだけ〜・・・を聞いた時鳥肌ものでした。
 ラストナンバーは、J-walkさんの‘心の鐘を叩いてくれ’を。ボーカリストの中村さんは事情あって、バンド活動をお休みされていますが、味のあるボーカリストとして人気がありました。確か、曲のタイトルの頭文字がすべてJのアルバムがあったような???

     
     
 LIVEもそろそろ佳境に・・・という所で、呑んだくれジョニーならぬ、呑んだくれ(失礼)Oさんの登場です。いつも、「酔うまでに」とおっしゃいますが、失礼ながら、酔ってない時はないでしょう・・・のOさんです。でもでも、この酔いが、Oさんの歌のムードを何倍にもしてくれるのです^^v。
 まずは、ユーミンさんの‘スカイレストラン’を。途中、ギターピックがどっかに飛んで・・・中断!ええええっ・・・・・でしたが、これもOさんのペースです^^。
 気を取り直して、‘天王寺想い出通り’を。T君のカホンのリズムもとても心地よく、ゆったりとしっとりと歌声が流れ行きました。
 いったんチューニング&おしぼりタイムを経て、久々に聴かせてもらったなぁ・・・の逸曲。‘Happy Swingin’ Blues’。故西岡恭蔵さんの名曲です。原曲や他のアーティストのカバーもあるのですが、わたくしがはじめてこの曲に出会わせてもらったのはOさんでしたし、個人的にOさんのカバーが原曲以上にかっこいいと思います。
 つづいて・・・、と思いきや「カポ」の調子がイマイチで、ホストMCのMさんにカポ拝借、仕切り直し。そんな逸曲は、‘ひこうき雲’byユーミンさん。いつもながら、Oさんのユーミンさんソングは、ほんとにかっこいいです。声がバッチリはまるのかなぁ?女性ボーカルの歌なのに、ものの見事にマッチしています。
 そしてそして、ラストナンバーは、オープニング曲のリベンジをさっそく。ユーミンさんの‘スカイレストラン’を。リベンジ大成功!でした。

     
     
 ここで、お待ちかね「レニーMさん&Sさん」の登場です。「すっかり弾き語りに味をしめてしもてねぇ・・・」とは、相方Sさんのお言葉です・・・のレニーMさんのステージがスタート。先月初披露となった奥田民生さんの‘私はオジさんになった’の弾き語り。今宵はカホンのT君といっしょに・・・でした。すっかり、余裕も出て、さらに今後の展開も楽しみです。やはり、越えなければならない壁は、・・・アコギでの『Fコード』のようですね。
 つづいて、Sさんも弾き語りで‘ラーメンの歌’・・・ネットで検索してみると、馬場俊英さん渾身の1曲。タイトルは・・・ですが、内容は爽やかな青春SONGです。・・・と記されていました。そのとおり、とっても素敵な詞です。
 けどけど、みなさん、ほんとうに「いい歌を見つられるもんだなぁ」とうれしい気持ちになります。自分一人ではなかなかたくさんの、いろんなジャンルの歌を聴けませんが、こうして、様々な音楽に親しまれているみなさんとLIVEをともにさせていただくことで、
新しい刺激、新しい感動をいただけるのです。ほんとにありがたいですね。
 それぞれの弾き語りを堪能させていただいたところで、つづいてはお二人揃って・・・ブルーステイストたっぷりに‘ロボッチ’by奥田民生さんを。そして、ラストナンバー。「もう、終わりかい・・・」と会場から声も上がる中、三木市のミッキー宮本君からのリクエスト・・・ということで‘青空’byブルー・ハーツさん。ほんまにええ歌ですね。

     
     
 そろそろ時間も11時に迫ろうか・・・「代行も11時にはやってくる」・・・そんな中、時間を気にしつつ、三線Kさんの登場です。まず1曲目は‘ナリヤマアヤグ’を。
 つづいて、三線をギターに持ち替えて・・・。Kさんのギター弾き語りの十八番である‘春よ来い’by高橋ただしさんを。しみじみとつづられた歌詞が、きっとお気に入りなんだろうな・・・と推察いたします。
 ラストナンバーは、再び三線をかかえて。お聞きするところ、三線仲間のみなさんと「5月?」の発表会で演奏を約束されているとの‘海の歌’by浦ちゃんを。ここ「ぶどうの木LIVE」では、アイボリー・ムーンさんのレパートリーとして、お聴きすることが多いのですが、三線での弾き語りも、いいものでした。

     
     


Now
No
Image




Now
No
Image




Now
No
Image


 ほんとにスミマセンm(_ _)m。今宵ホストMCのMさんにデジカメをお世話になっていたのですが、ゆえに、ご自身ご出演の画像がありません。誠に申し訳ございません。
 今宵のぶどうの木LIVEのラス前演奏は、ぼちぼちいこかのお二人です。11時約束の代行さんがやってくる中、十八番の‘プカプカ’byデュランU
さんの演奏スタート。ほんとに安定した演奏、です。ギター担当のMさんは、高校のギター部時代からギターを手に・・・だったそうですが、ボーカル担当のMさんのギターキャリアは、まだまだ、そんなに・・・なのですが、ここんところ、その演奏の安定感には年期を感じるくらいです。つづけること、そして、人前で緊張しながら演奏することがきっと、上達に効果的なのでしょうね。スミマセン、生意気なことで^^;。今後もLIVEの運営・進行、よろしくお願いします。

     
     
 今宵「ぶどうの木LIVE」のトリは、レニーさんのテレキャスターを手に気分の高揚がどうしても押さえられない・・・との、Sさんのステージです。ストロークしたときの身体に伝わる楽器の振動がたまらなくいいんです、これが。エレキギターをほとんど弾かない・弾けないわたくしでさえ、その魅力に惹かれてしまう楽器です。
 「カホンのT君は・・・」とリクエスト待ちの間に‘クロス・ロード’byE.Claptonさんを一節。そして、本番・・・‘Rote66’byBEATLESさん。間奏のリードギターは、カホンのリズムバッキングよろしく、乗り乗りのエレキギターでした。
 明日に力残しとかな・・・だった?Sさん。・・・いやいや、LIVEはまだまだ・・・とばかり、会場からの声援、手拍子にせき立てられての‘Johnny B.Goode’by Chuck Berry。まさに、映画「Back to the Future」の舞踏会シーンの再現となりました。さすがさすがのSさんさすがさすがのテレキャスターでした。

 
 
 
 おまけ コーナー ではなくて、メインのご紹介。。。

 ぶどうの木マスターのおもてなし。新しく入手できたメニュー集です^^v。スミマセン・・・「おでん」はまだ画像がありません。
     
 まずは、メニューではなく、マスターが大好きな「かわいいお客様」。出演者のご令嬢様です。当夜、12時近くまでLIVEにお付き合いしてくれました。おまけに・・・翌日午後のラベンダーパークにも来てくれたのです。パパ&ママのおともとはいえ、ほんとにありがとう!。そのうちにステージでいっしょに唄いましょう。
 と、いうことで、話をメニュ−に戻しまして・・・、上段はビールの肴に・・・と裏メニューというかLIVEメニューです。お魚はイワシ、そして大皿は「鯛のあら煮」です。
 下段に移りまして、左から「とんかつ定食」〜「ふわふわ卵のオムライス」〜「大葉いっぱい明太子スパ」で〜す。
     

 
 ではでは、次回はすっかり春ぅ・・・の4月にお会いしましょう。

4月のお題は
・・・「花」「咲く」「ひらく」です^^v