Welcome to my home-page By Folk-Song & instrument-band “MASA BAND”
 ここでは、我々の、またお仲間さんのLIVEの様子をレポートします。内容について、悪しきところ、そして失言は、心広くお許しいただきますよう、よろしくお願いいたします。 
 
 
  PAST LIVE レポ
 2015.09.12 (土) … ぶどうの木LIVE 9月第2土曜会  

  夏の名残を残すことなく、
季節はもうすっかり秋!。めっきり涼しくなり朝夕は肌寒いくらいの陽気です。そうした中恒例の『ぶどうの木LIVE 9月第2土曜会』開催です。

 私事ですが、LIVE前日、バンマスから連絡が入り、「○○と○○を演奏したいんだけれども・・・」ということで、急遽練習してのぞんだのですが、本番前に体調の異変を感じ、それこそ急遽、出演キャンセルということでご迷惑をかけました。
 PA仕込み時刻の5時30分過ぎ、ぶどうの木へ出かけました。お店にはクラフトマンのYさんがすでにお見えで。バンマスさんの到着を待ちましたが、何となく胸がもやもや・・・ムカムカするので、ICレコーダーをセッティングし、いったん帰宅しました。しばらく休憩すれば治まるかなぁ?・・・と思っておりましたが、
復調せず、ドタキャンということで・・・本当にスミマセンでした。バンマスとのお約束曲は、ぜひ来月^^v。

 そんなこんなで、LIVE音源は入手できましたが、
画像は「無」ぶどうの木マスターがFBに投稿されたものを使用させていただいてます。悪しからず、ご了承ください。

 ということで、9月LIVE、予定どおりのスタートです。

今回のLIVEの録音は事前仕込みで・・・デジカメ画像記録は、事情によりFBの画像も拝借しています。


   
 今宵のトップバッター(画像なし:ゴメンナサイ)は、「ギター、ベース、ドラム・・・楽器なら何でもこなしてしまうマルチプレーヤー」Tひとさんさん。現在5つのバンドを掛け持ち中だそうで・・・。今宵は、いわゆる『番宣出演?』です^^v。
 まずは、ご挨拶をかねて・・・と‘Signe’by E-clapton。そして、「今日も
LIVEの宣伝に来たので、曲はあんまりやりません」と、お手製のフライヤーを会場の皆さんへ配布。11月末まで展開されるLIVEの内容をひとつひとつていねいにお話しされました。この間、「4バンドで7公演と」ハードなスケジュールだそうです。
 告知も一段落して・・・、ようやくの2曲目は‘What a wonderful world’を。「それでは、今日はこれで・・・」とのTひとさんに、
encore。要望にお応えして・・・と〆は、‘放課後の音楽室’byゴンチチ。なお、LIVE告知については、特設ページで紹介しています。 →→→ こちら

 つづいての登場は、Eさん(左)。今宵は「生まれる前の歌ですが・・・」と荒木一郎さんの‘空に星があるように’を。歌間のMCでのことです・・・サイクリングを楽しまれているとのことで、最近ではLIVE前の数日、山口県の方へお出かけだったようです。本州の西半分は、ほぼ制覇。海岸線を見るのが楽しみだとのことでした。
 2曲目は、梓みちよ
さんの‘メランコリー’。こうした歌謡曲をアコギアレンジで演奏するというのは、けっこう面白いですね。私も大好きです。
 そして、ラストナンバーは、オリジナル曲‘人に出会って 人になる’を。20年ぶりに歌詞を校正され、「現在の心境をつづった」とのことでした。♪人の心を熱くする そんな人になりたい♪・・・という歌詞が心に残りました。

 つづくは、マサバンドです。冒頭にも記しましたとおり、ドタキャンでご迷惑をかけました。

  =セット リスト=
     @ 青い夏(山本潤子&伊勢正三)   A ダンスはうまく踊れない(石川セリ)  B 落陽(吉田拓郎)  C 恋のバカンス
(ザ・ピーナッツ)

 くしくも、70年代フォークソングリストですね。かぐや姫:正やんのソロ作品、井上陽水さんが奥様セリさんに提供した‘ダンス・・・’、そして吉田拓郎さんの鉄板曲です。〆は昭和歌謡・・・バッチリですね^^v。
 そうそう、これから、しばらくの間、秋のイベント&LIVEでは、マサバンドは上右メンバーで演奏することになります。野外ステージは紫外線が・・・で、紫外線厳禁の‘や’ですので・・・。クラフトマンさん、よろしくお願いします。


   
         
   
 LIVEも中盤。いつもパワフルなTさんの登場(画像なし:ゴメンナサイ)です。今日は、お昼は鍬を持って・・・、夜はギターに持ち替えてぇ〜だったそうです。
 今宵のオープニング曲は‘されど私の人生は’by拓郎
さん。地元丹波市の方でも、お仲間と月一のLIVEをされているようなんですが、それぞれに弾き語り志向で、バンド演奏にも思いをはせてはいるが・・・とのことでした。私も、やっぱりバンドスタイルが楽しいと思いますね。
 つづく2曲目は松山
さんの‘風の詩’を。Coca-CalaのCMソングでしたね。つづいて、‘4年目の秋’by浜省。そして再び千春さんソングで‘長い夜’を。カッティングをいかしたストロークの刻みがかっこよかったです。
 ラストナンバーは、やっぱり長渕
さんソングで閉めないと・・・。PAさんにドンシャリ音をリクエストされて‘東京青春朝焼物語’を。

 三線K後さん(左)登場!です。今宵も沖縄民謡を・・・。いつものことで、お決まりなのですが、K後さんは歌詞カード等、何もなしで演奏されます。つまり、暗譜ですね。私もできるだけ楽譜なしで演奏したいと思うのですが、ギター演奏のみならまだしも、歌もんはダメですね。歌詞がないと真っ白で飛び飛びです。
 それから、お知らせですが・・・Kさんは、
三線教室もされていますので、興味のある方は、第2土曜にお越しいただくか?普段の日にぶどうの木マスターに申し出てくださいね。大歓迎です。
 弾き語りで‘恋の花’につづいて、お仲間のI上さんと‘安里屋ユンタ’を。
三線2台の絡みもええもんでした。間の手・・・「サー・ユイ・ユイ」も会場みんなでバッチリでした。そして、‘三線の花’。これは、ここんところお決まりで、ホ−ル係のお姉さんのピアノとのコラボレーションです^^v。

 8月第4土曜会につづいて参加くださったNさん(中)。ひょっとして
M社のD-45???と、色めき立ったところですが・・・。アメリカ製ではなく
国産M社。「・・・持てば、スーパースターも夢じゃない」でお馴染み?のモーリスですね。とは言え、45モデルゆえ、メーカーのハイエンドモデルです。1978年、若かりし頃、アルバイトで得た5万円を握りしめて東京お茶の水へ・・・。当初YAMAHAを購入のつもりが、壁に掛かるMorrisに心惹かれて、足らずの金額をお友だちに借りて購入されたとかの、思い出の楽器だそうです。
 そんなギターで、1曲目は‘酒と泪と男と女’by河島英吾
さん。つづいて、‘サボテンの花’byチューリップ。ラストナンバーは‘いとしのエリー’byサザン。Nさん曰く、バンマスさんが、サザン桑田さんに似てるぅ?とのことで、ラストソングの選曲になったようです。会場の同意は・・?でしたが、確かに・・・私も同感です。

 こちらは、しばらくぶりのMさん(右)
。ブルー・ハーツの‘夕暮れ’にてごあいさつがてら・・・。ブルー・ハーツっていうとハードなロックサウンドが代名詞になっていますが、アコギでしっとりバラード・・・という曲にもステキな楽曲がありますよね。つづいて、J-WALKの‘何も言えなくて、夏’を。Mさん曰く、ボーカルの中村さんの不祥事以来、ボーカルさんをすえ変えて活動されてるみたいだけど、やっぱイマイチだそうです。復帰がのぞまれますね。
 そして、斉藤和義さんの‘僕が見たビートルズはTVの中’・・・そしてそして、ラストナンバーは‘明日へのマーチ’by福山雅治
さん、でした。

   
         
   
 バンマスさんといっしょに登場は、Fさん(左)。先ほどのMさんのMCにもありました、ブルー・ハーツのバラード曲‘青空’を、一曲入魂で披露くださいました。ハモも入れてやるとさらにかっこよくなるので、次回のお楽しみに・・・ということで^^v。

 さてさて、ここのところ第2土曜会のトリとして定着?・・・のT&Yさん。でしたが、「いつもくっついていると・・・」「いろんな噂も出てるので・・・」というような冗談もあって、「それぞれに個人的にしたいこともあるだろうし・・・」ということで。
 まずは、クラフトマンYさんのピン演奏。エレアコにシンセ風のエフェクターをはさんでインスト。
α波を出す環境音楽・・・でした。
 演奏後、Tさんも加わり、いつものユニットへ。来る11月のラベンダーパークへの出演が決まったそうで、チラシ制作に当たって、
バンド名を決めるjことになったそうで、紆余曲折を経て『OHKAWA-Mt. Hight(おおかわマウンテン・ハイ)』に落ち着いたそうです。

 そんなこんなで今宵のオープニング曲は‘梅田からナンバまで’by有山じゅんじ
さん。2台のアコギの刻みもきっちり打ち合わせされてて・・・ポイントポイントでのリード・リフが心地よかったです。つづいては、‘いきたいところがあるんだ’byいとう たかおさんサビのコーラス、ばっちりのハモリでかっこよかったです。
 今宵のラストナンバーは・・・桃太郎&金太郎&浦島太郎のCMでお馴染み・・・とは言え、どんどん新しいバージョンが発表されて、もうすでに見られなくなってしまった『浦ちゃん』の‘海の声’を。・・・にしても、展開というか?移り変わりというか?早いですね。歌終わりとともに、会場から三線の音が・・・。いつか、コラボも楽しみです。


 最後にスペースがあったので、何じゃこれは???というワンショット(右)。かねてからホームページでも取り上げていました「YAMAHA FG弾き倒し祭り@滋賀県」参加に当たり、何かお土産を・・・と思い立ち、制作しました。紙工作のアコギ(全長30p):『FG-500N 岩沢model ‘黒1’』です。YAMAHA FG愛好会のFBに「
最近、FGを手にするアーティストが見られなくなった。強いてあげるとするなら、‘ゆず’の岩沢君くらいだろうか?」との下りがあったもので、岩沢さんに敬意を表して・・・とうことで。他にも、いろいろと作ってますので、また機会を見て紹介します^^v。

         
         
  みなさん、9月の「ぶどうの木LIVE 第2土曜会」、お疲れ様でした ^^
今宵は、TさんがホストMCを務められました^^v。森本レオさんのナレーション?みたいで、とってもいい感じでした。