![]() |
| Welcome to my home-page By Folk-Song & instrument-band “MASA BAND” |
| ここでは、我々の、またお仲間さんのLIVEの様子をレポートします。内容について、悪しきところ、そして失言は、心広くお許しいただきますよう、よろしくお願いいたします。 |
| |
| |
「第4土曜の夜は、ぶどうの木へ!」・・・5月は後半を中心にお邪魔してきました。バンマス奥様にお電話して、進行状況を確認。残り3組あたりのところで会場入りしました。LIVE終了後には、6月からの「月2回開催」の経緯等についてのお話もあり、来月からはさらにパワーアップした『ぶどうの木LIVE』となることでしょう。出演者募集もあるようですので、本ページをご覧になったみなさん、ぜひぜひ参加を検討してみてください。 ということで、5月LIVEのレポートスタートです。 まだまだフル参加出来ない‘や’ですので、録音&デジカメ画像記録はYさん、Tさんにお世話になりました。今回は、M社長さんにもご協力をいただきました。本当にありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
||||
|
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
||||
|
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ここで、バンマスさんがビールでエネルギー補給をして、‘ひこうき雲’へ。歌前のMCで「飛行機みたいな奴」・・・「ドローン」・・・「ミツバチやったかいな?」・・・「誰も知らんのか?」・・・「ドローンと出てくるからか(バンマス奥様)?」・・・でしばし盛り上がりました。ラストソングは新曲で‘But it's all right’by りりィ。(中) 久々のM本さんヴォーカルで‘生活の柄’by高田 渡さん〜‘プカプカ’byデュランUと十八番の2曲をバッチリといったところでした^^v。(右) |
||||
|
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
まずは‘自転車に乗って’by高田 渡さん。この曲は、本当に楽しい曲なので、みんなで合奏したいですね。バンジョーやマンドリンもまじえて・・・、MCのM本さんもお得意の1曲ですし^^v。 つづいて、‘梅田からナンバまで’by上田 正樹&有山じゅんじさん。ブルースフレーズが心地のよい逸曲ですね。そして、、クラフトマンYさんとバンマスさんで‘六番町Rag’by中川イサトさん。 ラストソングは、前回のリベンジ・・・ということで‘流れ者の唄’byデュランU。ばっちりリベンジでしたね。 |
||||
|
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ここからはお得意のブルースタイム。‘私の彼はブルースマン’〜‘たくあん’。ボトルネック奏法炸裂の‘シカゴバウンズ’。そして‘ポスターカラー’。ラストは‘飯でも喰いにいかへんか’でシメ^^v。(左・中) 今宵は歌もそうですが、ギター談義というか?ギターMCで大いに盛り上がりました。「ギターと女性はおんなじ」・・・とチェリーさん。出会えるかどうかがまずポイント。そして、それをものにできるかどうかが、次のポイントですって^^v。そうやって、たくさんのヴィンテージギターを手にされたようです。うらやましい限りですね。 これで、今宵のLIVEはとどこおりなく終了・・・お開きです。 |
||||
|
|
||||
| 出演者募集もかかるようです。第2土曜?それとも第4土曜? | ||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歌詞において状況判断に苦しむ箇所があり、それらに伴う解釈の相違等もありそうです。あしからずご了承ください。 こうした収支決算書の書き方がよくわかりませんので、借金を収入として、また支出金をマイナスつきで表記、計算しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 上記の一覧を整理しますと、右端の借金決済欄を合計して、12,600円の借金があるということになります。ただし、有山さんに6,000円貸し付けているので、相殺すると6,600円の借金ということになりますね。また、あくる日有山さんから3,200円返金がありましたので、現在の所持金は3,200円と思われます。 なお、歌詞の中段あたり、「車代」を使ったかどうか???。今回は、1,000円所持した状況でポーカーに突入、負けた5,000円のうち所持金1,000円を差し引いた4,000円をさらに借金したと解釈しております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||